お知らせ
明日は定休日です
勉強カフェ博多プレースは毎月第三月曜日を定休日とさせていただいております。
明日11月16日は第三月曜日となりますので、お休みさせていただきます。
なお、早朝プラン利用者の方は通常通りご利用いただけます。
第2期3ヶ月プログラム参加者募集中
勉強カフェ博多プレースでは、現在9月にスタートした2チームの3ヶ月プログラムが走っています。今月、来月と試験を迎える人が出てきますが、皆忙しい中なんとかここにきて勉強を継続するんだと必死です。その頑張りが実るよう祈るばかりです。
この間、現2チームの動向を前回スタート以降に3ヶ月プログラム実施を希望される方が増えてきましたので、今月中旬より第2期3ヶ月プログラムをスタートすることになりました。今回は平日しか来れない方もいらっしゃるので平日と週末の2チームを作る予定です。現在希望者を募っており最低最高人数の4名ずつは集まっていますが、あと2名ずつまでは入れそうです。1月~3月に試験を予定されている方はこの3ヶ月プログラムから入っていくのも良いですよ。モチベーションを落とさないための一助となるはずです。詳細日程は参加者間で調整中ですが、今のところ11日(水)夜と14日(土)朝スタートで調整中です。
気になる方は是非これを機にいっしょに頑張ってみませんか。(^^)
3ヶ月パックが人気です!
いよいよ11月に入りました。福岡の街もすっかり寒くなり、今日は初めて暖房をいれることとなりました。これから日ごと寒さはましていくのでしょうね。
そんななか、日曜始まりの11月ですが朝一番からご入会や個別体験等の方々にご来店いただきました。中には朝入会手続き後夜まで(食事等の中抜けあり)勉強や仕事に打ち込んでいる方もいらっしゃいました。
やはりみなさん、来年早々の試験に向けて本気モードになるためにと入会を決意。まずは自分自身への行動を促すという形で決断されたようですね。今日ご体験いただいた方からも早速入会予約などのご連絡を頂いています。まずは3ヶ月みっちりやってみるということで先日ご案内を始めた3ヶ月パックが人気です。今のところ、各プラン毎に分散してお申込みいただいていますが、ホリデイや夜間を含むプランはお早目のお申込みが必要となりそうです。
まだご来店見学等されていない方はどうぞお早目にお越しいただき、体感されてください。お待ちしております。
(期間限定プラン)始めます!
勉強カフェ博多プレースでは、ご要望にお応えして期間限定プランをご用意いたしました。
2015年2月、3月に受験を予定されている方向けに、3ヶ月パック料金をご用意。
プラン毎に限定販売いたします。(各プラン3~5席)
主なプラン(単位:¥、税込)
レギュラープラン3
平日17:00~22:30 土曜9:30~22:30 日祝9:30~20:00
通常 38,232 ⇒ 32,400
フルタイムプラン3
平日7:00~22:30 土曜7:00~22:30 日祝7:00~20:00
通常 56,376 ⇒ 48,600
ナイト3
平日17:00~22:30 土・日祝除く
通常 29,040 ⇒ 27,000
ホリデイ3
平日除く 土曜9:30~22:30 日祝9:30~20:00
通常 38,232 ⇒ 32,400
※11月1日より利用可能となります。店内受付、メール、電話等にてご予約ください。(予約は10月28日より受付ます)
※入会金、カード発行手数料込、一括支払いとなります。
※その他プランもあり(詳細はお気軽にお尋ねください)
※各プラン定員にてプラン毎に受付は終了させていただきますのでご了承ください。
※お早目にご連絡ください。
「お客様を育て、売上を増やす情報活用セミナー」(外部セミナー)
掲題セミナーが勉強カフェ博多プレースのセミナールームで実施されます。こちらのセミナーは博多プレース主催ではありませんので、有料(1,000円)となりますが、顧客管理に悩まれている方必見です(^^)
主催:クリエイトバリュー 中村さん
セミナー主題:「お客様を育て、売上を増やす情報活用セミナー」
詳しくはこちら。http://tabletjp.com/ccsemi/
勉強カフェの使い方の途中ですが・・・
ここで臨時ニュースをお伝えします!
本日RKBラジオの取材を受けました!10月8日(木)午前10時20分オンエア予定です。
10:20 ウメ子の日替わり定食
木曜日はトレンド レポーター 橋詰京美さん (博多の街にできた新しいお店を紹介するコーナー)
取材は本日16時からレポーターの橋詰京美さんにご来店いただき、店内やシステムなどをご説明した後にインタビュー式で行われました。流石に少し緊張しましたが、そこはプロフェッショナルレポーターの橋詰さんに上手にリードしていただき、収録はスムーズに終えることができました。あとはプロの編集によってなんとか聞ける状態にしていただけるでしょう(^^)
ラジオ出演は数十年ぶり(といっても昔でたのは若かりし頃、バンドやってた頃コンテンストに出た際に私の拙いギターの音だけ出たのでしたが・・・)。生音声は初となります。
取材が決まった時、周りからは「西口さんは、声は良いから大丈夫ですよ」となんともすっきりしない励ましか、慰めか分からない言葉を数人いただきました。昔から「声は」ではなく、「声も」と言ってくれないのは、何故なんでしょう・・・・
なにはともあれ、橋詰さんはアロマの方もプロフェッショナルで、取材後には、集中できるアロマの香りなどを教えていただきました。勉強カフェ内でさらに集中力が増すような香りの空間ができるかもしれませんよー(^^) 京美さん、ありがとうございましたぁ!

まずはシステム等のご説明。

これから収録開始です。
PS 昨日同級生i君から連絡がありましたが・・・状況はまた明日。
体験見学会実施します!
連休明け初日の今日は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。勉強カフェ博多プレースにも連休を満喫してこられた方もお戻りになり、勉強モードを再開されていました。
いよいよ秋本番となりつつありますが、これからの試験に向けてラストスパートを考えていらっしゃる方も多いようです。そこで学習環境を変えるとどれだけスムーズに学習できるのかを体験できる体験見学会を実施します。
各時間数名ずつとなりますので、お気軽にご参加ください。実施日時は下記の通りです。
2015年9月26日(土) (1)14:00 (2)19:00
2015年9月27日(日) (3)11:00 (4)18:00
いずれもシステムや施設ご案内後、2時間の体験学習が可能です。学習教材等をお持ちになってください。
パソコン教室もできました!
突然ですが勉強カフェ博多プレースにパソコンルーム誕生です!
この度勉強カフェ博多プレースでは、 遠隔での個別指導に定評のあるフロンティアリンク ビジネススクールさん(http://www.frontier-link.jp/)と提携し、博多プレースの一部をパソコン教室化しました。ワードやエクセル、パワーポイント、アクセスといった定番オフィス講座はもちろんのこと、Javaプログラミングやロジカルシンキングといった開発系やビジネス系のコンテンツも豊富にそろっており、一日でそれぞれの機能等をマスターしたいといった方にとても便利なシステムです。遠隔での直接的個別指導がありますので短期間で技能習得が可能となります。(会員様は、教室が空いているときにはネット検索したり、学習ルームとしての利用も可能です。)
忙しくてパソコン教室に通えないという方が一日で使える人になれますよ(^^)こちらも是非お試しください。この連休中も講座できるそうですよ(^^)(あ、ちなみに私も元パソコン講師やってましたので少しはお役に立てる・・・はずです)
会員以外の方でも勉強できます。
いよいよシルバーウィークに突入しますね。勉強カフェ博多プレースでも今まで頑張った分明日からしっかり遊びに行く方、連休明けには試験が待ってるので、しっかり勉強三昧の方などいろいろのようです。
このところ連休中は空いてますかとのお問い合わせもよくいただきます。開店してます。ビジター(会員以外の方)でもご利用可能となっています。この連休中最低3日は勉強や仕事に費やすぞ!と思っている方には3日間ドロップインパックをご利用いただけます。
【SW3日間パックA】SW期間3日間(日祝日の営業時間930~20:00,土曜日は22:30まで)の営業時間内無制限利用では3000円×3日=9000円となりますが、税込5500円で販売しています。(入会金なし)
【SW3日間パックB】SW期間3日間(日祝日の営業時間930~20:00,土曜日は22:30まで)の営業時間内各日5時間(通算15時間)では2000円×3日=6000円となりますが、税込4,000円で販売しています。(入会金なし)
お試し利用検討されている方もこの機会にご活用ください。
セミナールーム等の予約も可能です。
勉強カフェ博多プレースには、少人数(12人)用セミナールームがあります。ここは通常会員様向けの無料セミナー(ビデオ視聴会や勉強に関するセミナー等)を実施したり、会員同士での勉強会などに使われます。会員様優先で予約して利用していただいていますが、ビジターの方にも貸出可能です。、利用頻度があまりないのでという方には、ビジター料金もご用意していますので、お尋ねください。
原則として会員様の予約が優先され、会員様の予約は半年先まで可能。ビジター様は1か月先までの予約が可能となっております。このシルバーウィークにも予定が入っています。
少人数での打合せや勉強会などでの利用も可能です。一度お試しください。
お問い合わせやお申込みはお電話で。(092-409-7433)