Author Archive

お盆休みに入りますが・・・(^^)

JR博多駅筑紫口より徒歩3分の松岡ビル8階に勉強カフェ博多プレースをオープンして1年。昨年10月からは毎月1回の店休日をいただいてきましたが、今回夏休みを頂戴することとなりました。

明日8月13日(土)~15日(月)は事前利用申請会員様のみ利用可能となります。
時間帯によってはすでに利用予定で満席状態となっています。
非会員、非事前利用申請会員者の方は入室できませんので、予めご了承ください。

ドロップイン(非会員の時間利用)についても、上記3日間は受付不可となりますので、ご了承ください。

新規会員受付並びにお問い合わせにつきましては、8月16日(火)午前9時30分からの受付となります。

見学予約等についても8月16日(火)より受付ておりますので、下記の個別見学予約からお申込みいただきますよう、お願いいたします。

学習環境で悩んでる方は、一度足を運んでみませんか?
◆個別見学予約のお申込みはこちらから!

IMG_6983

お蔭さまで8月3日に満一歳を迎えた勉強カフェ博多プレースです(^^)

 

2016-08-12 | Posted in お知らせComments Closed 

 

8月度ゴールラッシュ始まってます!

JR博多駅筑紫口より徒歩3分の松岡ビル8階に勉強カフェ博多プレースをオープンして1年。昨日はゴールラッシュ7月度の結果をお伝えしましたが、すでに始まっている8月度のゴールラッシュスタートを報告します。

博多プレースのゴールラッシュは、毎月その月にちなんだものをイベント担当部長の竹ちゃんが工夫して作ってくれています。今月8月は夏だから花火か?海か?なんだぁと利用者の方からも期待されるようになってきたようです。そして始まった8月のテーマは、やはり海でした。実はこのゴールラッシュの始まりは昨年9月ですが、レースっぽくしたいということから、それではとこの海を泳ぐ魚に扮してゴールを目指してみようというところから始まりました。

先日一周年を迎えたということもあり、ゴールラッシュも原点回帰ってことで、博多プレース第一回目を踏襲してみることとなりました。エントリー者の方は好きな魚(というか海の生物)を選んで目標を設定し、日々100%目標達成に向けて進んでいくという形です。

このように見える化することで、目標達成を楽しんでもらおうということで行っていますが、このところ100%達成率が悪くなってきています。目標そのものを高く設定しすぎているきらいもありますので、ちょっと注意が必要ですね。自ら掲げた目標があまりにも高すぎると途中で意欲がなくなったりします。目標設定の見直しも躊躇なくおこなう勇気も必要ですね。

今日からお盆休みも始まったようですが、みなさん頑張って目標達成に向けまい進していただきましょう!(^^)

 

学習環境で悩んでる方は、一度足を運んでみませんか?
◆個別見学予約のお申込みはこちらから!

IMG_7097

2016-08-11 | Posted in BlogComments Closed 

 

7月ゴールラッシュ報告ー!

JR博多駅筑紫口より徒歩3分の松岡ビル8階に勉強カフェ博多プレースをオープンして1年ですが、昨年9月からは毎月ゴールラッシュを実施してきました。今月もすでに始まっていますが、先月の結果がまだでしたので、ご報告いたします。

博多プレースのゴールラッシュは、毎月その月にちなんだものをイベント担当部長の竹ちゃんが工夫して作ってくれています。先月7月は七夕月ということで七夕をイメージしたゴールラッシュとなりました。

結果はエントリー10名、ゴール達成者は・・・2名と少ない状況でした。その理由をみてみると試験直前等の方があえてレベルの高い設定をしたり、急な仕事の増加で思うに任せない状況となったりといろいろあったようです。七夕の短冊には、目指す試験の合格祈願を記入している方もいましたが、単月目標はクリアできなかったとしても合格だけは手中に納めていただきたいですね。

八月の戦いはすでに始まっていますが、夏を乗り切ってゴールラッシュとなるよう頑張っていただきたいと思います。

学習環境で悩んでる方は、一度足を運んでみませんか?
一周年記念として今月3日~10日までの入会手続き者の方は「入会金無料」となります(^^)
◆個別見学予約のお申込みはこちらから!

IMG_6500

 

 

2016-08-10 | Posted in BlogComments Closed 

 

金メダルすごいですねぇ!

JR博多駅筑紫口より徒歩3分の松岡ビル8階に勉強カフェ博多プレースをオープンして1年!6日には謝恩交流会を行いましたが、まさにその日には、リオオリンピックが始まったのでした!

四年に一度のオリンピックはアスリートの人たちにとっては花舞台、夢舞台ですが、そこの頂点を目指して日々積まれている練習量というのは半端ないものですね。なによりその精神力たるや本当にすごいものがあると思います。

今朝は気になっていた男子体操団体の金メダルのニュースをテレビで確認しうれしくなりました。前日まで失敗続きで金メダル危うしという声が聞こえていたようですが、そんなさらなるプレッシャーをはねのけて団体金を手にした彼らには惜しみない拍手を送りたいと思いました。

特にチームリーダーの内村選手は、実力は自他ともに認める世界一でありながら、オリンピックでの団体金奪取に執念を見せて公言していました。そんな内村選手の練習風景や思いなどを収録したテレビ番組を観ていましたので彼の想いの強さにはすごみすらあったように思っていました。

為せば成るではないですが、為すために何をやらねばならないか、どこまでやらねばならないこと、できることをやり通せるのかが問われ、やり通した者だからこそ最後には自信をもって本番で100%以上の力を発揮できるのだなと思わせてくれた気がします。

今博多プレースでも試験真っ最中や、直前期の人が緊張の真っただ中にいて、ともすれば崩れ落ちそうな精神状態になっている人もいます。そんな人ほど日々しっかりと勉強されている人のような気がします。もっともっと自分を信じてあげて本番には冷静に問題に向き合って欲しいと思います。

今博多プレース受付付近では「マイナス発言等」を禁止しています。等とは溜息や否定語などです。言霊がマイナスイメージを作りこまないように、自分を信じて問題に取り組むように頑張ってほしいからです。(^^)
試験日は待ってはくれません。後はやれることをやるだけ。ラストスパートで頑張っていただきたいと思います。その先には個々の合格という金メダルがあるはずです!(^^)

学習環境で悩んでる方は、一度足を運んでみませんか?
一周年記念として今月3日~10日までの入会手続き者の方は「入会金無料」となります(^^)
◆個別見学予約のお申込みはこちらから!

2016-08-09 | Posted in BlogComments Closed 

 

利用者の方に聞いてみました(^^)

JR博多駅筑紫口より徒歩3分の松岡ビル8階に勉強カフェ博多プレースをオープンして1年!沢山の方に利用していただきましたが、実際に利用していただいた方のご意見をアンケートにてお聞きしていますので参考として記入してみます。

Q1 当店(博多プレース)を見たことのある媒体は?
最も多かったのはGoogle検索、2番は自習室検索サイト、3番Yahoo検索でした。やはりみなさん勉強する場所を積極的に探されているのですね。ちなみに博多プレースではJR筑紫口や地下鉄博多駅構内に看板等も設置していますが、意外と気づいていない方が多かったようです。(もっと目立つようにしないといけないかなぁ)

Q2.どのくらいの頻度で当店サービスを利用していますか?
最も多かったのは「ほぼ毎日」37%、続いて「週2,3回」29%、「週4,5回」18%となっています。これはプランとしてレギュラー、ホリデイ、ナイトというプラン人気に準ずるものとなっているようです。試験直前期の方は平日夜のみのナイトからレギュラー(土日も使えるプラン)に変更されたり、会社に有休をもらってフルタイムプランへ変更されたりという形で学習計画に合わせてプラン変更される方もいらっしゃいます。

Q3.他社の提供するサービスと比べた場合、当店サービスは料金はどの程度高い、または安いと感じますか?
この問いかけには「他店と比べたことがないのでわからない」という方も結構いらっしゃいました。比較された方のご意見としては、最も多かったのが「同じくらい」の49%、続いて「多少高い」29%、次が「多少安い」14%の順となっていました。約3割の方が少し高いと感じていらっしゃるのですが、その中には、欄外に「けど、十分払う価値がある!」と追記していただいた方もいらっしゃいます。単純に価格部分だけを比較した場合ですからこのような結果となったのではと次の問についての回答から感じた次第です。

Q4.他社と比べた場合の当店サービスはどの程度優れている、または劣っていると感じますか?
この問いかけについては、「極めて優れている」30%、「結構優れている」45%、「多少優れている」10%、と全体の85%を占めました。中間の「どちらでもない」が15%となっており、多少劣っている以下は皆無でしたので、ほっとしています。どちらでもないという15%の方々は当店サービスであるセミナーや学習プラン等へ未参加の方がほとんどのようです。単純に場所利用だけでお考えの方と思われます。優れているという声については、満足していただいている方が多いと感じていますが、さらに磨きをかけていかねばと気を引き締めております。

その他のご意見等は先日からご報告しているような記述のものですが、上記のようなご意見を参考としてさらに博多プレースのサービスに磨きをかけていきたいと考えているところです。

学習環境で悩んでる方は、一度足を運んでみませんか
一周年記念として今月3日~10日までの入会手続き者の方は「入会金無料」となります(^^)
◆個別見学予約のお申込みはこちらから!

IMG_7070

2016-08-08 | Posted in BlogComments Closed 

 

一周年謝恩交流会実施!

JR博多駅筑紫口より徒歩3分の勉強カフェ博多プレースがグランドオープンして1年。これまで多くの方に支えられてきましたが、なんといっても利用者の方がいないと始まりません。

博多プレースは利用者の方にとって心地よい場でありたいと作った場所です。つまり主役は利用者の方。ということで、一周年記念謝恩交流会ということで8月6日(土)の夕方よりラウンジでの学習等は終了し、謝恩会会場となったのでした。(もちろんこの時期は試験中や試験直前の方もいらっしゃいますのでワークルーム等別室では学習もできるようにしております)

会場には昨年8月のオープン時から入会され継続利用している方からつい最近入会された方まで、集まっていただけました。当日仕事や他行事等もありこれなかった方もいらっしゃいましたが、一周年を祝うメール等をいただいたりとこれまた嬉しいこともありました。

今回1周年を迎えた博多プレースでは昨年8月に入会いただいた方を「シルバー会員」としてランクアップさせていただき、専用の会員カードへ切り替えと多少の特典を付与させていただきました。さらに博多プレースを盛り上げていただければと思います。

謝恩交流会では、参加者全員の名前を覚えることから始まり、質問コーナーやビンゴ大会など盛りだくさんになってしまいましたが楽しく開催することができました。皆さん笑顔で帰宅されたのが何よりよかったです。すでに2年目はスタートしていますが、ますます張り切って頑張っていきたいと思います!

学習環境で悩んでる方は、一度足を運んでみませんか?
一周年記念として今月3日~10日までの入会手続き者の方は「入会金無料」となります(^^)
◆個別見学予約のお申込みはこちらから!

IMG_7087

会員有志の方々よりこんなものまで頂戴しました(^^)

IMG_7086

ありがとうございます!(^^)

集合写真3

 

 

2016-08-07 | Posted in BlogComments Closed 

 

利用者アンケート結果から(その2)

JR博多駅より徒歩3分!松岡ビル8階の勉強カフェ博多プレースは、開店一周年を記念して現利用者の方にアンケートをお願いしました。その結果についてご報告していますが、今日「勉強カフェ博多プレースを人に紹介するとしたら、どんな風にご紹介いただけますか?」の問に対する解答をご紹介させていただきます。

・自分の気分で場所も学習のやり方も変えられる場所。他人と情報を交換しながら、目標をもって学べる所!
・アットホームで、勉強もできる場所!
・飲み物も無料でWiFiもあって活気のある勉強に最適な場所!

・綺麗で静かでいい人ばっかりだよ!
・他の自習室と違い人とのつながりができる自習室!
・勉強にとことん集中できる一方、気分転換もしっかりできる場所!

・飲み物無料だよと紹介しています。
・サービスが良い自習室あるよ。
・君の居場所はここだ!

・勉強もできるし、人も良い人ばかりだからお話ししてみるのもいいよ!
・行けば集中して勉強できる環境がある。普段知り合うことができないような方たちと話しをしたり、ご飯を食べに行けたりできるよ。
・オーナーの方がいろんな話をしてくださったり、話を聴いてくださったりするし、優しい方が多いよ。

・勉強カフェの人は皆さん向上心が高く、目標を持った人ばかりでとても刺激になるよ!
・勉強しやすくて交流会などもあり、みんなで頑張っていけるところ。とにかくいい!
・自分の勉強部屋以上に落ち着いて学べるスペース。

というように、皆さんそれぞれにご自身が気にいっているところをご紹介いただけるみたいです。ただ、博多プレースの方の意外と多くの方が友人への紹介となると非常に慎重になっている方が多いみたいです。なぜかというと自分自身の隠れ家的な場所としてあまり公表したくないというのです。そこまで気に入っていただけてるのは嬉しい反面、少し複雑なところでもありますね(^^)しかし、そのような方々からご紹介を受けた場合は、やはり同じような前向きな姿勢や思考の方が集まってすぐに打ち解けていただける面もあるようです。

皆さんが博多プレース使ってるというのが、ある種のステータスみたいになっていけるようこれからも頑張らねばなりませんね。

学習環境で悩んでる方は、一度足を運んでみませんか?
一周年記念として本日3日~10日までの入会手続き者の方は「入会金無料」となります(^^)勉強しや
◆個別見学予約のお申込みはこちらから!

IMG_7070

2016-08-05 | Posted in BlogComments Closed 

 

利用者アンケートから(^^)

JR博多駅より徒歩3分!松岡ビル8階の勉強カフェ博多プレースは、昨年8月3日にグランドオープンしました。今日は記念すべき1歳と1日目です(^^)

今日も沢山の方から一周年のお祝いのお言葉を頂戴しました。(たまたま今日初めて見学に来られた方にまで)そんな中、昨日までに頂戴した利用者アンケートを確認しておりますが、今日はなぜ勉強カフェ博多プレースを選択していただけたのか?の問に対する解答をご紹介させていただきます。

・利便性の良さと値段を検討して入会しました。他の利用者さんから刺激を受けることができるので、他の自習室より捗ります。
・コーヒー飲み放題!仲間がいる!
・一般的な自習室と違って、サイレントルーム、テラス席など気分に合わせて学習スペースを選択することができること。

・ここはただ勉強するだけでなく様々なジャンルの人がいて話しをすることができるので自分の考えが広がったり一緒に勉強することでモチベーションのアップにもつながったので選びました。
・駅近くで勉強に集中できて、セミナー等を通してネットワーク形成ができるところ。
・自分の興味がある本が沢山置いてあったこと。

(下記は複数回答内容)
・駅から近い!(博多駅が中継地となっている方の回答に多いようです)
・会社から近い!学校が近い!(早朝や夜利用者の方に多いようです)
・利用できる時間がダントツ長い!(長い方は6:00~22:30まで利用可能です)
・スタッフの人柄がよい(お褒めにあずかり、光栄です!)
・雰囲気の良さ(他の利用者の方、オーナーの人柄(照れます。。)

10代から50代の老若男女が通われていますからご意見ご感想は千差万別ですが、概ね勉強カフェハカタプレースの雰囲気を気にいっていただけてるようです。その雰囲気を作っていただいているのも、それぞれ利用者の皆さんでもあるんです。

学習環境で悩んでる方は、一度足を運んでみませんか?
一周年記念として本日3日~10日までの入会手続き者の方は「入会金無料」となります(^^)
◆個別見学予約のお申込みはこちらから!

IMG_7070

利用者アンケートを実施しました。沢山の有意義なご回答ありがとうございました!(^^)

2016-08-04 | Posted in BlogComments Closed 

 

1歳になりました(^^)

JR筑紫口より徒歩3分、松岡ビル8階に「勉強カフェ博多プレース」をオープンして丸1年となりました。多くの会員様、ドロップインで一時利用していただいた皆様、各種会議やセミナー等でご利用いただいた方等およそ400名近い方にご利用いただいたことになります。本当にありがとうございます。

先日から数日間現在ご利用いただいている皆様に、利用者アンケートをお願いしました。その中で「1周年を迎える勉強カフェ博多プレースへのメッセージ」を頂戴しましたのでいくつかご紹介いたします。

・勉強カフェがあったから毎日頑張ることができました。これからもよろしくお願いします。(20代女性)
・入った当初は資格取得のつもりで入会しましたが、会員の皆さんとの会話やセミナーなどを重ね、資格取得の先に見えていたことまで進むことができました。今振り返ってみると、ここに来ていなければ、何も変わらないままが続いていたと思います。偏に感謝の言葉しかありません。これからも厳しい激励と甘いお菓子をよろしくお願いします。(30代男性)

・ここは居心地がよく、通っている人も前向きな方が多いので良いエネルギーをもらえます。多種多様な利用者に合わせるのも大変かと思いますが、これからもよろしくお願いします。(30代女性)
・これからも5周年10周年と続いていくことを願っています。大学合格までよろしくお願いします。(10代男性)

・いつもお世話になっております。勉強面だけでなく悩みや雑談にも付き合っていただいてありがとうございます。2年目もよろしくお願いします。(20代女性)
・仕事帰りに1時間程度ですが集中して取り組める空間と時間になっています。今の自分にとって大変貴重な時間です。ありがとうございます。(40代男性)

・Webで検索して、たまたま見学に来たときに一目ぼれして入会しました。実際利用してみるとカッツリ集中できる環境にリラックスできる雰囲気を持ち合わせていて、とても気に入っています。今後もこの環境で自身を高められるよう頑張りたいと思います。よろしくお願いします。(20代男性)
・いつもオーナーの言葉に励まされています。これからも勉強場所だけではない特別な場所として存在&栄えて欲しいです。(30代女性)

・勉強カフェに来ると集中して勉強できるだけでなく、普段あまり人に話さないようなことを話すことができたり、優しい方たちや向上心のある方たちと会うことができて帰るときにはいつも心が軽くなっている気がします。勉強カフェを作っていただいてありがとうございます!(20代女性)
・勉強カフェがある街に住むことができて本当によかったと思ってます。これからも勉強カフェ存続してください!(もっともっと、あちこちにこのような場所を作ってください)(40代男性)

・博多に素晴らしい勉強スペースを作っていただいて、本当に感謝しています。頑張ること、夢を持つことが当たり前の仲間にたくさん囲まれて幸せです。ずーっと営業してね!博多プレース愛してるー!(20代女性)
・これからも快適な勉強環境の提供、よろしくお願いします。(50代男性)

博多の地に勉強カフェを作りたい!と一念発起した昨年。開店して一年たった今、理想としていた場所に近づきつつあると思います。上記のような温かい利用者の方に恵まれ私自身大変幸せに感じています。これからも、こんな優しい皆さんに愛される博多プレースを続けていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

気になっていたけど「実際どんなところなんだろう?」と思われている方は是非見学に来られてください。
一周年記念として本日3日~10日までの入会手続き者の方は「入会金無料」となります(^^)
◆個別見学予約のお申込みはこちらから!

IMG_6983

勉強カフェ総本山のBookMarks 山村社長よりお花を頂戴しました。ありがとうございます!(^^)

2016-08-03 | Posted in BlogComments Closed 

 

明日は1周年記念日です!

勉強委カフェ博多プレースが2015年8月3日にグランドオープンして丸1年!明日は1周年記念日となります。そういうことで、1周年記念の利用者アンケートを実施していますが、利用者のみなさんから多々ご意見を頂戴しております。今後の参考とさせていただきたいと思います。

そんなわけでまことに勝手ながら、明日は18時に閉店させていただきます。早朝プラン申込済みの方はご利用可能ですが、受付窓口は12時~18時までとなりますので、ご了承ください。

6日(土)には17時よりラウンジにて会員様との一周年謝恩会を予定しております。(ワークルームは利用可能ですので、勉強は可能です)

今日もこの夏にかけている受験生の方が入会されましたが、皆さん外の暑さに負けない熱気が漲っているようです。暑さにくじけそうになっている、そこの貴方!明日から2年目となる勉強カフェ博多プレースで頑張ってみませんか?(^^)

◆個別見学予約のお申込みはこちらから!

IMG_6980

「一周年おめでとうございます!」と会員のアヤカさんから一足早いプレゼントいただきました!こんな優しい方ばかりで幸せです(^^)

2016-08-02 | Posted in BlogComments Closed