Author Archive

2018年GW期間営業について

JR博多駅筑紫口より徒歩3分、地下鉄博多駅東6番出入口より徒歩1分の勉強カフェ博多プレースは会員制の有料自習室です。非会員様にもご利用いただけますが、特別期間中などのご利用は会員様限定となります。

早いもので4月も中盤を過ぎ月末からはゴールデンウィーク(以下GW)に突入しますね。今年のGWの予定は立てましたか?当店会員の方からもGW期間の勉強についての話題が出てきました。この期間にまとめて勉強をがっつりやっておきたいという方もいらっしゃるでしょう。そこで4月末~5月にかけて営業予定についてご案内いたします。

〇2018年GW特別期間について

本年の博多プレースGW特別期間2018年5月3日(木・祝)~6日(日)までの4日間となります。
  この期間のご利用は既会員かつ事前利用申請者の方のみとなります。ご了承ください。
なおビジター様でこの期間にご利用されたい方は「GW特別パス」のお申込みで可能となります。

※4月28(土)~30日(祝)は通常の土日祝日営業、5月1日(火)、2日(水)は通常平日営業です。

昨日の1枚:糸島桜井の海岸より(^^)

—————————————————————–

集中して学習できる博多駅近くの自習室を探している方は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用も可能です(^^)
◆個別見学予約のお申込みはこちらから!

2018-04-21 | Posted in お知らせComments Closed 

 

明日(4/20)はお休みです

4月20日(金)は店休日です

勉強カフェ博多プレースは毎月第3または第4金曜日が店休日ですが、今月4月は明日20日(金)となりますので、よろしくお願いいたします。

初めてのお問合せやご来店の方は21日(土)9時30分より開店いたしますので、お気をつけください。

なお、既会員で早朝プランの方は10時迄ご利用いただけます。

昨今暖かくなってきたこともあり、直接ご来店の方が増えております。お気軽にお立ち寄りいただけますのは大変ありがたいのですが、混雑時にはゆっくりご見学いたできないこともあり恐縮することがございます。出来るだけ下記見学予約申込(2時間無料体験利用可)より日時指定をしていただけますと嬉しいです。

 

—————————————————–

大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!
◆見学予約のお申込みはこちらから!

2018-04-19 | Posted in お知らせComments Closed 

 

イベント続々!

4月後半イベントです

勉強カフェ博多プレースでは様々なイベントを行っています。各自の勉強を進めるのは勿論ですが、セミナー等に参加することで他では考えもしなかった事を知ることができることできたと満足される方は勉強にもさらに力が入るようです。

そんなためになるセミナーが多々ありますので、ご紹介しておきます。

1.19年20年卒向け 客室乗務員、グランドスタッフになるための自己分析セミナー
日時:2018年4月16日(月)18:00~20:00
概要:CA・GSを目指したい方を対象とした自己分析セミナー。キャリア豊富な岩熊美紀さんによるセミナーです。

2.M-Cass初級編(正規版)セミナー
日時:2018年4月18日(水)10:00~17:00
概要:簿記を体感しながら学べる画期的なビジネスゲーム。簿記を知らなくても、難しいと思っている人も楽しみながら学べる仕組みが好評です。

3.お金と未来のセミナー
日時:2018年4月22日(日)14:00~16:00
概要:そもそも投資って何?という方から優しく教えてくれる投資入門セミナーが好評です。原田フィナンシャルアドバイーザーによる個別相談までついてるのでじっくり考えることもできますよ。

各種セミナーは当博多プレース会員の方は無料(または特別価格)にて受講可能。会員外の方でも有料受付可能です。詳しくはお電話等でお尋ねください(092-409-7433)

—————————————————–

大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!
◆見学予約のお申込みはこちらから!

2018-04-15 | Posted in Blog, イベント情報Comments Closed 

 

目標を修正!

「実は目標を変えました・・」

週一ペースで当店を利用してくれているRさんが2週間ぶりにやってきました。開口一番「二点報告がありまして・・」とのこと。何々?と聞いてみると。。。

まずは課題となっていた自宅の勉強部屋を大掃除したとのこと。訳あってほとんど使えない状態になっていた部屋を2日間かけて掃除したところゴミ袋20個でちゃいましたと。以前から話題になっていた気になっている部屋でしたが意を決して掃除したため先週は来れなかったんですという報告でしたが、「もう一つ報告があるので後でいいですか?」と何やらちょっと深刻そうです。ちょっと時間を空けて別室にて聞いてみることにしました。

Rさんには個別コーチングを行っているため、コーチングセッション兼ねての時間となりました。このところ勉学に励んでいたRさんですが、実は目標を○○から○○に変えましたとのこと。それは大学受験先の学部のことでした。将来を見据えて今の状態から脱却するには以前あきらめた大学進学しかない。そしてその学ぶべきものは○○学部と照準を合わせて学習に励んでいましたが、その学部を変えるとのこと。理由を聞いてみるとなるほど納得。以前の学部とは異なる理由として、入学できたとしてその学んでいる状態、学び終えた後のこと、社会情勢的なものまで含めて冷静に分析していました。そのきっかけが部屋の大掃除だったようです。

気になっていたことを一つクリアにしたことで、自分の中で完了できたものがあり前に進む力となったようです。さらに、目標を変えたことによって他者から「またか」と言われるかもしれないが、他者は関係ないと思えるようになったと。本当に自分がやりたいことがさらに見えてきたようです。勉強にもさらに力が入るようになってきたとも言っています。自分自身に対する自己肯定感がちょっと低かったRさんでしたが随分と自分を肯定できるようになってきたと言う表情にも清々しさがありました。

暖かくなって、気持ちもオープンになりやすくなってきたことも彼女を後押ししてくれたのでしょう。自分自身のやる気をさらに引き出せるようになって来ているRさん。視野が広がることでさらに実になる情報を引き寄せることでまた目標が変わるかもしれません。そのことをぶれてしまうという表現をしていましたが、私はそうは思いません。以前とは違って「できない私」ではなく「どうすればできるか」という考え方になって自分を前に進めようとする姿勢にぶれはないどころか強くなっていると思います。応援のしがいがありますね(^^)

 

 

大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!
◆見学予約のお申込みはこちらから!

2018-04-12 | Posted in BlogComments Closed 

 

変貌できるのか?

今日のコーチング

勉強カフェ博多プレースでは大学受験をはじめ各種国家試験や社内昇進試験などにチャレンジする方々にご利用していただいています。皆さんの目標は異なりますが、それぞれの目標に向かって頑張る姿にいつも感服しています。

そんな前向きな人たちが作る特別な空間ですが、ひとそれぞれの事情によってやる気が失せてしまったり、目標を見失ってしまったりということもたまにあります。人間だからそういう気持ちになることはあり得るわけですが、そんな時にもすぐに立ち直る切っ掛けにしてもらいたいと長期にわたる勉強を続ける人には個別コーチングサービスを行っています。

今日は二人のコーチングを行いました。二人とも同年代ですが、それぞれの事情は異なります。家庭環境や職場環境などの違いも含めそれぞれが課題や問題を抱えながらも頑張る姿はすごく応援心を掻き立てられます。

本来個別セッションは40分程度の予定でしたがIさんの現課題はすぐにでも行動変容が必要と思われ、ついつい倍の時間を要してしまいました。コーチングは自らの思いから行動する気持ちになれなければ意味がありません。今日は自らの強みを理解しているかから掘り起こしていきましたが、自らの強みを逆方向(つまり好ましくない方向)に使ってしまっていることに気づきがありました。これを機に一皮むけた行動ができるのではないかと思います。本格的コーチングは始まったばかりですが変貌していくであろうIさんを見守りたいと思います。

 

大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!
◆見学予約のお申込みはこちらから!

2018-04-11 | Posted in BlogComments Closed 

 

キャリコン合格されました!

キャリアコンサルタント誕生!

2月末に行われた国家資格キャリアコンサルタント試験。2年前に国家試験になってから人気が出ているようですが、その分年々難しくもなってきているようです。そんな試験に向けて1月末位から約1ヶ月集中的に勉強したいと短期集中プランで来られていたSさん(29歳女性)が結果報告にやってきてくれました。

試験は筆記と実技(面接など)があるようですが、全て合格。特に実技面では高評価を得られたようです。勉強に来られていた際に非常に人当りが優しい人だなぁと思っていましたが、そういう面も出ていたのではないかと勝手に推察しています。

勉強中はたまに不安な顔を見せることもありましたが、最後は良い意味で開き直って受験されたのだと思います。これからいよいよ資格を活かしてのキャリアを積んで行かれると思いますが、キャリアプランに悩む方も多い当店のご利用者の力にもなっていただければと期待しています。

Sさん!本当におめでとうございます。そしてこれからもよろしくお願いしますねー!

 

 

大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!
◆見学予約のお申込みはこちらから!

2018-04-08 | Posted in BlogComments Closed 

 

FP2級合格!

ファイナンシャルプランナー2級合格!

いつも元気でにこやかなMさん。勉強継続の意思を自らに課して貫くため、職場や居住地から離れている当店に通ってくれています。仕事で疲れていてもなんとかやり遂げるんだという強い気持ちをもって学習に挑み見事合格を手にされました。その勉強癖をそのまま継続したいと繁忙期となる年度末の別試験にもチャレンジし短期間での合格を果たし、さらに続けて別試験に向けても学習中です。

27歳女性 試験までの利用期間:約4か月 (受験回数1回目)

1.上記試験を受けようと思った動機はなんですか?

金融業界にいる為、スキルアップを図りたかったから。

2.勉強はどのような方法でしたか?

独学(参考書等:テキスト、過去問集)。
自分のペースで学習を進められた。解説を読むだけでは理解しきれない部分があった。

3.勉強で工夫したり、苦労したことがありましたらお願いします。

過去問や模擬問題をひたすら解き、解説のページに直接書き込んだ(ノートまとめは効率が悪いと感じた為)。直近の過去問で最低でも8割以上とれるまで繰り返し学習をした。

4.当店での勉強を決められた理由は何でしょう?

一人ではモチベーションを保てないと思ったから。勉強カフェでは3ヶ月プログラムやゴールラッシュなど、様々なしくみで学習が継続できると感じた為。

5.当店利用の満足度を教えてください。

「大変満足」に〇。

その理由:ワークルームやサイレントルーム、ラウンジなど、気分によって勉強の場所を変えられる為。

6.当店を利用して良かった点不満な点はありましたか?

「ない」に〇。

良かった点:フリードリンクやオフィスグリコなど、息抜きできる環境が整っている為。

7.当店利用の方にお勧めしたい勉強法や息抜き法などありましたらお願いします。

集中力がなくなったときは15分ほどの仮眠をとったり、ラウンジで他の会員さんと会話をしてリフレッシュする。

8.総体的な勉強カフェ博多プレース利用所感をお願いします。

いつも快適な勉強環境を提供していただきありがとうございます。
勉強を継続する為の仕組みや他の会員さん達もそれぞれの目標に向かって頑張っている姿を見て、とても良い刺激になっています。今後も勉強を習慣づけようと思っている為、よろしくお願いいたします。


大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!
◆見学予約のお申込みはこちらから!

2018-04-06 | Posted in Blog, 合格体験記Comments Closed 

 

大学(早稲田大学政治経済学部)合格

合格報告届きました!

◇19歳男性 試験までの利用期間:約10か月 (受験回数1回目)

1.上記試験を受けようと思った動機はなんですか?

皆がそうしていたから

2.勉強はどのような方法でしたか?

独学(参考書等:構文150、世界史用語集)。毎日やるのが超面倒臭かった。

3.勉強で工夫したり、苦労したことがありましたらお願いします。

継続。時間。

4.当店での勉強を決められた理由は何でしょう?

エレベーターを降りた時、明るい雰囲気だった。

5.当店利用の満足度を教えてください。

「大変満足」に〇。

その理由:周りに優しい人ばかり。

6.当店を利用して良かった点不満な点はありましたか?

「ある」に〇。

たくさんの人と友達になれる。

7.当店利用の方にお勧めしたい勉強法や息抜き法などありましたらお願いします。

朝6時に来れるのが魅力。息抜きはピザ会(会員交流会のこと)!

8.総体的な勉強カフェ博多プレース利用所感をお願いします。

自習室としては最高の場所だと思います。
受験に関するすべてのものが揃っていると思います。


大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!
◆見学予約のお申込みはこちらから!

2018-04-04 | Posted in Blog, 合格体験記Comments Closed 

 

今週末は気功!

気功入門あります!

勉強カフェ博多プレースでは、勉強やお仕事にワークルームやサイレントルームなどをご利用いただいていますが、小会議室や小セミナールームもご用意しています。

博多プレース主催のセミナー等の他、一般の皆様にもお部屋をお貸しだししていますが会員となって定期開催でご利用いただいている方もいらっしゃいます。気功の中野さんもそのお一人です。小柄ながらやさしい口調としっかりと学ばれてきた知識を丁寧に教えていただいています。呼吸法は精神安定にも非常に大切なスキルです。そのコツを短時間で学べる気功入門が今週末開催予定です。

春から何か学びたいけど学ぶものを決めてないという方。いつでもどこでも役に立つ呼吸法から始めてみるのもいいかもしれませんよ。勉強カフェ会員外の方も格安受付中です。希望される方は、講座の前後に自習室体験していただくこともできますよ。お気軽にお問合せください。(Tel 092-409-7433)

————————————————————————–

大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!
◆見学予約のお申込みはこちらから!

2018-04-02 | Posted in Blog, イベント情報Comments Closed 

 

新年度突入!

4月度始まりました!

福岡の桜も満開で新しい年度を迎えました。今日も朝からすこぶる良い天気の中、月替わり初日の恒例となっているお櫛田さん参りからスタートです!

今朝の境内は日曜日早朝ということもあり人はまばらでしたが、飛び交う言語は中国語や韓国語でした。境内の桜をバックに記念撮影する人達は桜の景色を満喫していたようです。

慌ただしくさっていった3月でした。転勤された方々は今日から新天地という方も多いようです。博多を離れた皆さま、どうぞ新天地でも健やかにお過ごしくださいませ。そんなことも思いながらの4月度のお櫛田さん参りをしてきたのでした。

去る人いれば来る人あり。今日から心機一転頑張ろうという方の入会もあり博多プレースにも新年度の風が吹き始めました。博多プレースでは体験利用していただいてからのご入会をお勧めしています。場所だけでなく雰囲気等含めての環境は体感していただかないとわからないものですから。先日からご入会いただいている方々からは異口同音に「集中して勉強ができる環境と思った。」と入会動機の一つにあげていただいています。年度変わりはお正月同様に気持ちの切替ができる月です。新年度に何らかのやり遂げることを目標にしている方は新たな一歩を勉強カフェの体験利用から始めてみませんか?(^^)

————————————————————————–

大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!
◆見学予約のお申込みはこちらから!

2018-04-01 | Posted in BlogComments Closed