Author Archive

晴れました!

今日の博多は晴れ模様!

先月末に梅雨入りしてから、南九州鹿児島方面は被害が出るほどの大雨となっていて警報が続いています。当該地域の方は不自由な生活と不安な日々を送られているかと思いますが、くれぐれもご用心いただければと思います。

同じように先月末に梅雨入りした博多の方ですが、あまり大きな雨は降っていません。今日は曇り空の間から暑い太陽がしょっちゅう顔をだしていたようで、外を歩くのに影を探して歩くような感じでした。あまりの雨の降らなさに「水が心配だよね」と会員様とも話していたところでした。

そこで調べてみるとやはり事態は深刻で、今日現在の福岡県の主要ダムの貯水率は37.5%、7月1日は31.7%でしたから少しずつはたまっているようです。しかし平年同時期の貯水率は85.6%ですから、まだまだ半分にも満たない状況のようです。福岡県では6月26日に「福岡県渇水対策本部」を設置して対策されているようですが、担当職員の方々も気が気ではないと思います。

水は大切なものですが、被害をもたらすような凶器にはなってほしくないですね。自然の力とはいえもっと平均的に雨をもたらしてもらえるよう祈るばかりです。

福岡最大の江川ダム12.8%しかありません!  出典:独立行政法人水資源機構ホームページ(http://www.water.go.jp/chikugo/ryochiku/index.html)

———————————

大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!

◆見学予約のお申込みはこちらから!

2019-07-04 | Posted in BlogComments Closed 

 

雨ですが!

博多プレースは営業中です!

九州はとんでもない雨模様。鹿児島では大規模な避難指示まで出ているようです。福岡も大雨の予想ですが、博多方面は現在は普通の雨模様となっています。福岡でも朝倉地区などは今後要注意だと思いますので、近隣地区の方はくれぐれもご注意いただければと思います。

今のところ博多地区では交通機関の乱れもなく通常営業可能です。よって先日お伝えしましたとおり博多プレースでは「雨の日割」の対象日となります。ビジター様、会員様で時間外利用の方並びに他地区勉強カフェ会員様のご利用時には通常価格の10%Offにてご利用可能となります。雨にも負けず勉強せねばという方は是非ご来店お待ちしています。

なお、今後の天候が大きく崩れたり、災害危険が迫るような場合には最悪臨時閉店することもありますのでご了承ください。

———————————

大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!

◆見学予約のお申込みはこちらから!

2019-07-03 | Posted in お知らせComments Closed 

 

イベントあれこれ!

7月もイベントが沢山!

勉強カフェ博多プレースは有料自習室。ですが、ただ勉強に集中するだけでなくいろいろと知見を広げることができる場なんです。会員様対象の無料セミナー(一部有料あり)で自らの可能性をさらに広げるお手伝いをしています(^^)
会員様は会員特典を活かしてより多くの知識を身に着けてください。非会員の方でもどんな様子か気になったら是非一度見学にお越しください。

今月の様々なセミナー等を、まとめてご紹介しておきます。
1.7月6日(土)13:00~16:00 ビジネスゲームM-Cass
『ビジネスゲーム』で楽しく学ぶ決算書分析(初級trial版)
当店会員無料/一般参加可能(¥3000)

2.7月6日(土)14:00~15:20 気功入門(香功編)
当店会員初回500円/一般参加可能(¥1500)

3. 7月7日(日)18:00~19:00 3ヶ月プログラム(中間シェア会)
当店会員のみ(途中参加可)

4. 7月21日(日)17:00~19:00 マイダンジョンカード入門
当店会員無料/一般参加可能(¥5000)

5. 7月27日(土)17:00~19:00 お金と未来のセミナー
当店会員無料/一般参加可能(¥2000)

6. 7月28日(日)17:30~19:30 TVセミナー
当店会員のみ(内容は掲示板にて告知)

———————————

大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!

◆見学予約のお申込みはこちらから!

2019-07-02 | Posted in イベント情報Comments Closed 

 

7月度始まりました!

山笠の季節到来!

梅雨入りして間もない博多ですが、意外と大雨は降っていません。福岡も南の方や熊本や鹿児島などは被害も出るくらいの大雨のようで心配です。そちら方面の方はご注意ください。

今日から7月ということで、今朝は月初恒例のお櫛田さんへのご挨拶に行ってきました。生憎の曇り空でしたが、博多の7月といえば「山笠」。この祭りの中心でもある櫛田神社は、15日早朝のクライマックスとなる「追い山」まで賑やかになっていきます。

今朝も本殿の中では山笠の担ぎ手となる人たちが、祈祷を受けていらっしゃいました。また本殿の隣にある、いつもは大型バスの駐車場となっている場所も、見物用の櫓の組立工事が行われていました。日々熱気が高まっていきますね。

今度の日曜日は司法書士試験日!来月は税理士、中小企業診断士、社労士と大きな国家試験が続きます。お櫛田さんには、頑張っている皆さんが普段以上の力を出し切れるようご支援をお願いしてきました。みなさん気合いれて頑張っていきましょう!

———————————

大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!

◆見学予約のお申込みはこちらから!

2019-07-01 | Posted in BlogComments Closed 

 

雨の日割、始めます!!

梅雨に負けないで!

今日の博多は午後から本格的な雨が降り出した様子。傘を差してもびしょびしょでしたぁという方もいらっしゃいました。とはいえ熊本などは結構ひどい雨模様のようですから、被害などでないように祈るばかりですね。

そんな悪天候の中、勉強に励んでおられる方々も多々いらっしゃいます。ワークルームは満席状態となっていました。今日は特に来月、再来月に試験を控えている方々が頑張っていらっしゃいました。ビジター利用の方もいらっしゃりいよいよ試験本番に向け皆さんエンジンがかかってきたようです。

明日から7月ですが、梅雨真っただ中となります。雨の日も多々あるかと思いますが、外出も控えたくなりますね。すでに会員になっている方は、そんな雨にもめげずという姿勢で来店され勉強に打ち込まれています。そこでビジターの方にも雨に負けないでほしいという気持ちを込めて、明日7月1日よち「雨の日割引」を始めたいと思います。

【勉強カフェ博多プレース 雨の日割引】

対象者:(1)一時利用(ドロップ利用)のビジター様
(2)当店会員で契約時間外のご利用の方
(3)勉強カフェ他店会員様
割引額:ご利用時間代金の10%引き
対象日:雨が降っている日のご来店日
期間:本年の北部九州梅雨明け日まで

雨にも負けず、これを機に頑張ってみようという方は是非ご利用ください。

———————————————————

大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!

◆見学予約のお申込みはこちらから!

2019-06-30 | Posted in Blog, お知らせComments Closed 

 

学習方法セミナー

開催されました!

人並み以上に勉強しているのに、何故か合格点が取れない。何度も同じような壁にあたっているようで、自分が嫌になる。結局自分には向いていないんじゃないか・・・そんな思いをされたことはありませんか?もしかするとそれは学習方法に問題があるのかもしれません。

ということで、効果の出る学習方法とはどんなものなのかを、自己診断するツールを使いながら解説してくれる「戦略的学習方法セミナー(会計系)」が実施されました。短期合格者と自らの違いなどを客観的に分析することで見えてくるものがあります。

今日参加された方も、自らの弱点を見出され、今後の学習戦略を立てる上での大いなる参考となったようです。2時間セミナーの予定でしたが、活発な個別質問等で予定を1時間オーバーする形となりましたが、当店からの出席者の方は早速学んだことを実践に移すため学習ブースに向かっていました。

——————————————————

大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!

◆見学予約のお申込みはこちらから!

2019-06-29 | Posted in BlogComments Closed 

 

夏季ビジター特別パス発行

夏限定企画ものです!

6月度も残すところあと2日!7月がもうすぐです。7月や8月の試験に向けて集中的に勉強カフェを利用したいという方のご要望にお応えして、夏季限定ビジター様特別パスを発行します。回数限定で利用したいという方にピッタリです。

<2019年夏季ビジター特別フリーパス発行>

夏の間に集中的に勉強をしたいというビジター利用の方へ、夏季特別パスをご用意しました。下記期間中にご利用できる特別パスです。通常ビジター様は平日午後からのご利用となりますが、このパスご利用の方は平日9時半からのご利用も可能となります。数に限りがありますので、お早目にお申込みください  。

◇対象期間:7月1日(月)~8月31日(土)※期間内に所定回数をご利用下さい
◇利用可能時間帯:平日9時30分~22時30分 土日祝日 9時30分~20時
(上記時間内利用可能、途中外出可)

※特別期間(8月13日~15日の3日間)は別途申込申請にて利用可となります。

プラン名     利用可能日数  特別料金(税込価格)  ※通常価格(税込価格)

1.フリーパス9          9日 (@¥1200) ¥10,800(¥11,664) 18,000(¥19,440)

2.フリーパス6          6日 (@¥1400)  ¥8,400(¥ 9,072)    ¥12,000(¥12,960

3.フリーパス3          3日 (@¥1500)  ¥4,500(¥ 4,860)     ¥6,000(¥ 6,480

□フリーWiFi,フリードリンクは利用可能です。
□フリーパス利用者の方はIC定期券等の登録が必要となります。
□フリーパス利用者の方が当該パス期限内に正会員登録される場合は、
入会金割引(パス3:¥1,000,パス6:¥2,000,パス9:¥3,000)があります。

□特別期間8/13-8/15利用について
□上記特別期間中は別途利用申請書の提出と別料金(1日500円(税抜)が必要です。
※フリーパスは期間限定のため、正規会員特典(セミナー受講、会員割引、コピー無料等)のサービスは対象外となりますのでご了承ください。

(回数指定ではない通常プランの短期1ヶ月などもございます。詳しくは窓口にお尋ねください。)

——————————————————

大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!

◆見学予約のお申込みはこちらから!

2019-06-28 | Posted in お知らせComments Closed 

 

あれから4年

ホームページ開設丸4年です!

2015年8月3日にグランドオープンした勉強カフェ博多プレースは、その開店をお知らせするホームページの公開を行ったのがちょうど4年前の今日でした。

月日の経つのは早いものです。ホームページ公開を行った4年前の今日、私はまだ東京にいました。東京のブックマークス社で運営の研修を受けていた頃です。契約ビルの部屋の工事もまだの段階でしたが、いよいよ始まったという実感が湧き出したのものです。

あれから4年ですが、その時の感情を思い出しながら初心に帰ってみようと思います。

博多駅近に、勉強カフェがNew Open!

———————————————————

大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!

◆見学予約のお申込みはこちらから!

2019-06-27 | Posted in BlogComments Closed 

 

梅雨入りしました

今日から梅雨入り!

今日の博多は午後から雨が降り出した様子。来店者の方は雨に濡れた姿や「蒸し暑いぃ」とぼやきながら来られています。

北部九州は今日から梅雨入りしたようです。観測史上最も遅い梅雨入りとのこと。私の住む糸島は農家が多い所ですが、皆さんやっとの思いだったでしょう。しかしながら今回は台風に変わって北上してくるみたいで、いきなり厄介なことになりました。恵の雨だけで終わることを祈りたいです。

近頃は自然災害が多発していますから、用心に用心を重ねておかないといけませんね。私もまずは店周りや自宅周りのチェックをして飛んでいきそうなものなどの片づけを心がけておきたいと思います。

———————————————————

大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!

◆見学予約のお申込みはこちらから!

2019-06-26 | Posted in BlogComments Closed 

 

お土産ありがとう!

鹿児島土産!

勉強カフェ博多プレースには、働きながら勉強を続ける社会人の方が多々いらっしゃいます。そして出張などで県外などに行かれる方も少なくありません。ちなみに勉強カフェ博多プレースの会員様は他県にある勉強カフェ(本家東京を中心に全国に増殖中です)のご利用時もお得になるシステムとなっております。

先日も他県に勉強カフェがあることを知った方が「今度東京に行くので寄ってみよう」とおっしゃってました。中には全国の勉強カフェを尋ねてみたいという方もいらっしゃいます。地方にある勉強カフェは運営者が異なりますので、いろんな勉強カフェを楽しむことができます。皆さんも是非探してみてください。

昨日は鹿児島に出向かれた会員様からお土産を頂戴しました(Yさんありがとうございます)。夏に向かうこの時期に鹿児島といえば「しろくまくん」のかき氷やアイスですが、なんとそのゼリーを頂きました。これは初めてみたってことで皆さん喜んでいただいてました。ほのかにあのかき氷っぽい味がするのですが、パッケージには凍らせないでくださいとありましたので、かき氷にはできないようです(^^)

今日は良い天気で暑い一日でした。このまま夏へまっしぐらかと思うような天気でしたが、明日から崩れるみたいですね。雨の少ない北部九州には恵の雨になりそうですが、いきなり大雨にはならないよう祈りたいと思います。

凍らせてみたい!(^^)

———————————————————

大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!

◆見学予約のお申込みはこちらから!

2019-06-25 | Posted in BlogComments Closed