Blog

勉強カフェの使い方(その6)

昨日は原点に戻って有料自習室についての解説を行いました。これでなんとか「そもそも自習なんて、自分の家や部屋でやるもんやろ」という方(同級生i君みたいな)にも伝わったかな(伝わってるはず・・伝わって欲しい・・・)と思っています。

そこでまたまだまだ紹介しきれていない勉強カフェ博多プレースの使い方をお伝えしてみます。前回は小部屋をパソコンルームにしているお話をしました。これからどのように利用が広がっていくのか楽しみにしています。勉強カフェ博多プレースには大きくAエリアとBエリアがありましたが、Aエリアの受付・ラウンジ、サイレントルーム、パソコンルームをご紹介しました。今回はBエリアを紹介します。

Bエリアは自習室としてのメインであるワークルームがある所です。そしてそのワークルームの隣には、防音壁を隔ててセミナールームがあります。このセミナールームは2人掛けの机を6台設置、ホワイトボードを常設しています。セミナールームというくらいですから、セミナー等を行えるわけですが、そのセミナールームの使い方は大きく3点ほどあります。

1点目は各種セミナーの実施です。月に1回は社長のTVというインターネット配信の一流セミナーの視聴会を実施します。有名所では脳科学者の茂木健一郎さんなど、著名な方々のセミナーをビデオ化したものを視聴できます。本来は個別で月会費を払って視聴するものですが、会員特典として希望者の方を募って視聴会が可能となっています。そしてただ単に一緒に見るだけではなくワークがあるものなどは、同じようにビデオを止めて参加者同士でワークを行いながら理解を深めていきます。さまざまな意見交換などから人の見方や考え方なども聞くことができ、理解が深まるのです。結果、参加して良かったという気持ちがさらに強くなるようです。その他セミナーとしては「試験直前の勉強方法」など勉強法を熟知した講師をお招きして目から鱗の(参加者曰く)学習方法等を開催したりしています。このようなセミナーは会員様特典として無料で受講できます。

2点目は、勉強会の実施です。こちらは同じような目標を持った人通しで勉強会を開くことができます。教え合いすることでお互いに理解を深めていくのです。インプットしたものをアウトプット(人に教える)ことで知識の定着は深まります。また同じ専門学校に通っている方達がセミナールームを使ってグループ学習している姿もあります。セミナールームの利用は会員であれば無料です。

3点目は、普通の学習です。セミナー等を行っていない場合は自由に利用できます。つまり学習等で利用していただくことも可能です。セミナー机が好きだという方もいらっしゃるようです。

ちなみに、このセミナールームは外部の方にも有料にてお貸出し可能です。ただし会員の方優先となっていますので、現在のところ予約可能としているのは、会員様が6ヶ月先まで、非会員様の場合は1ヶ月先までという制約がありますのでご了承ください。

プロジェクタと専用スクリーンもありますよ(^^)

 

 

セミナールームセミナールーム2

 

 

2015-09-30 | Posted in BlogComments Closed