Blog

勉強会に参加!

今日のテーマは「主体性」!

勉強カフェ博多プレースは様々な勉強に勤しむ方にご利用いただいています。日々のそのような前向きな人たちに接することができるのは、非常に有意義なことでもあり、幸せなことです。何より常に学んでいかなければという思いが途切れることがありません。

そのような中、今日は日本コーチ協会福岡支部の勉強会に参加してきました。本日のテーマは『 主体的な部下を育成するコツ! こっそりお教えします!』でした。

有名な自己啓発本の「七つの習慣」の第一の習慣は「主体性を発揮する」ですが、この主体性というのは経営者が従業員に求める人材像で最も多いそうです。しかし、学生などのアンケートによると学生側が企業に求められるものとして考えているものは具体的な資格や技能との声が多く、そこに大きなミスマッチがあようです。

今日は参加者の皆さんが直面している現場での実例や感覚をもとに「主体的」とはどういう定義か、どのように接していけば主体的人材を育てることができるのかについて学びました。印象的な言葉として「主体的」の対義語的なものとして「被害者的」という原田コーチの引用がありました。確かに主体的でない人の感情的な面をかいまみると「被害者的」文言が目立ちます。他にも各参加者毎の気づきがあり、早速明日からの職場で活かせるような学びもありました。

私も日本の企業ではなかなか育てにくいと言われる「主体的」な人材になれる方を、少しでも応援していけたらなと感じた次第です。私自身の今日の気づきは「自主的」と「主体的」の違いは大きいということでした。先述の「7つの習慣」では第一の習慣と位置付けられる「主体的である」ということのありようから今一度見直していきたいと思います。

大人のための自習室。集中して勉強したい人は、まずは体験利用から!
見学予約いただいた方は無料体験利用(2時間)可能です!

◆見学予約のお申込みはこちらから!

2019-06-22 | Posted in BlogComments Closed