Blog

今日は錆とり修理屋さんでした(^^)

JR博多駅筑紫口より徒歩3分の勉強カフェ博多プレースは、さまざまな仕事があるんです(^^)

今日も秋晴れの良い天気の福岡博多は気温もあがって、運動会だった所は相当暑かったようですね。お疲れさまでした。

さて本日の博多プレースは、明日の宅建士や情報処理技術者試験が目前となった方々が朝から最終調整をされていました。この数か月間必死で勉強、中には昨年涙を飲んだ方もいる試験です。今日は早めに床について明日は思う存分力を発揮してほしいと思います。

そんな試験直前日の本日、スタッフ竹ちゃんがある学びの会合に出るために朝からこちらに寄っていきました。ルートの都合上ここに自転車を置いて出かけていきました。その際に折り畳み自転車であるのに折りたためなくなってしまったというではありませんか。確かにその場でみると折りたためない状況です。その場はとりあえずよく見ておきましょうってことで、竹ちゃんは会合に出かけました。

私は仕事の合間に壊れた模様の自転車をチェックしてみると所々に錆が見えます。折りたためないのもレバーの部位が錆びてしまっているのだろうと、再度チェックしてみると・・・今度はちゃんと折りたためます。レバーのちょっとした上下ができていなかったのですね。ということで、修理とまでは呼べない勘違いの発見で任務は終了しました。

しかしながら、所々に見えた錆が気になってしまいます。そこで、この錆を落としてみるかと思い立ちました。ただ流石に本格的にサンドペーパーで磨いたりや錆落としなどの作業はできません。どうしたかというと、木工用ボンドの登場です。私も以前偶然見つけた面白い方法なのですが、裏技ってことでテレビなどでも紹介されたこともあります。錆びる部分は当然鉄製ですから木工用ボンドは本来のくっつける役割は果たせません。しかしながら、鉄にボンドを塗ると時間が立つとボンドだけ固まっていくんですね。ある程度乾いて固まったところを見計らって剥がすと、一緒に錆も落ちてくれるのです。

ということで、この技を使って故障ではなかった自転車の錆取り作業を行ってみました。木工ボンドで錆を取るというのは、初めて見る人ばかりで、皆さん珍しがっていましたが、何か錆びてたら参考にしていただきましょう。本当は錆びつく前の常日頃のメンテナンスが必要ですね。そろそろ私の少し(だいぶかな?)錆びついてきてるかも知れない頭の中も綺麗にしなきゃなりません!(^^);

 

img_7411

こんな感じで取れてます(^^)

img_7412

つるりと取れると気持ち良いもんです(^^)

集中して学習できる博多駅近くの自習室を探している方は、まずは体験利用から!

見学予約いただいた方は無料体験利用も可能です(^^)
◆個別見学予約のお申込みはこちらから!

2016-10-15 | Posted in BlogComments Closed